トップページへ 自動投票ソフトウェア アイボーグ3号の無料ダウンロードはこちら
ソフトウェアの紹介
自動投票ソフトウェア アイボーグ3号の無料ダウンロードはこちら
インストール方法の説明
設定方法
御入会・御購入に関してはこちら
投票設定・投票結果
お問い合せはこちらです
良くある質問
センターのルール説明です
特約店募集
通販法表示
オススメリンク
会員専用 質問部屋
 
 
 設定方法 検証設定
 
投票設定ページを開きます。
 
1.投票種別や投資方法(金額)を選択します。
利益予定
投資金額でオッズによらずどの目で当たりが出ても達成(得られる)する予定の金額
当ソフトは20点までの買い目による各々のオッズから利益予定の金額をどの目で当たりが来ても達成するように投資金額を自動分配する機能が付いています。
 
2.各投資方法の回収率や買い目を決定します。
回収率
投資金額と結果、返還される金額との割合。百分率(%)で表示される。
100%より大きければ収支はプラスである。
《 例 》
10000円投資で160%の回収率は16000円
 
3.オッズ関連を決定します。
軸頭
そのレースにおいて軸となる(1位)と予想される艇。
 
4.波風制限を利用する場合、チェックを入れ数値を入力します。単位(波cm,風m)
 
5.保存ボタンをクリックします。
 
不動設定ページを開きます。
 
1.勝率差、スタートタイム、枠なり時のコース制限等を設定します。
 
 
2.進入1着数を利用する場合、チェックを入れ設定します。
進入1着数
各コースで1着を取った数

能力指数(能力)
競艇場で配布されているモーターボート ファン手帳に載っている能力指数です。
能力指数 = 着順点合計 ÷ 選手責任外事故を除く出走回数 (小数点以下四捨五入)
SG、G1とG2とG3、一般と3つに別れたグレードと、優勝戦と予選一般、準優の計6つに別れた計算方法で、SG、G1の優勝戦の1着が100点で最高点。G3、一般の予選一般準優の6着が30点で最低点となってます。競艇場で無料でくれるファンノートブックに詳しく載ってますよ。ちなみに王者松井選手が73で昨年の賞金王決定戦覇者の吉川選手が75です。
〈参考〉実力比較 (あくまでも目安ですので実際とは異なる場合があります)
70以上・・・SG・GTトップクラス 65以上・・・SG・GT常連メンバー 
55以上・・・一般・GT以上混合選手 50以上・・・一般A級の実力 45・・・B級の実力
 

3.着数成績を利用する場合、チェックを入れ設定します。

 
4.除外対象にチェックを入れます。
 
5.『2ページ』を利用する場合はクリックし、2ページ目に移動して下さい。
 
不動設定ページを開きます。2ページ目
 
1.利用する場合、1着率や複勝率等を設定します。
1着率
1着をとった数を各進入コース回数で割った数
 
2.利用する場合、着率や差を設定します。
着率
1着をコース関係無しに出走回数で割った数
 
3.今期成績は開催4日以降のレースのみ対象となります。
 
4.『1ページ』に戻ります。クリックして下さい。
 
5.『保存』をクリックし、保存して下さい。保存前にパターンを変更した場合、変更前に戻ります。
 
次に検証データのダウンロードを行います。こちらへ
 

Copyright(c)2008 Kachitei Jyoho Center All right reserve.